2018年3月22日(木)
※講演者は敬称略/順不同です
無料講演会場:国際会議場 2F コンベンションホールA
11:00 - 11:15
基調講演 日英同時通訳付 |
ウエルカムスピーチ鈴木 真二 一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA) 理事長 |
---|---|
KA-1 11:15 - 11:45基調講演 日英同時通訳付 |
欧州におけるドローン法制・運用の現状
Peter van Blyenburgh UVS International President |
KA-3 12:15 - 12:45基調講演 日英同時通訳付 |
世界におけるドローン航空管制事情Jonathan Evans Global UTM Association President |
SS-1 13:00 - 14:00特別講演 日英同時通訳付 |
パネルセッション:
|
SS-2 14:15 - 15:15特別講演 日英同時通訳付 |
パネルセッション:物流ドローン元年2018年を占うモデレーター鈴木 真二 一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA) 理事長 パネリスト原 尚史 株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 熊田 貴之 ブルーイノベーション株式会社 代表取締役社長CEO Moustafa Kasbari Atechsys President Andreas Raptopoulos Matternet Founder & CEO Ken Venn UAV Industries Executive Director |
SS-3 16:00 - 17:00特別講演 日英同時通訳付 |
パネルセッション:ドローン産業における事業開発や、投資・スタートアップ支援最前線パネリスト千葉 功太郎 Drone Fund General Partner / Chief Dronist 坂本 義親 株式会社ORSO 代表取締役社長 小関 賢次 株式会社アイ・ロボティクス COO 高橋 伸太郎 慶應義塾大学政策・メディア研究科 特任講師 |
有料講演 Drone Innovation Seminar会場:国際会議場 2F 201号室
DI-1 12:45 - 13:30 |
世界の産業用ドローンの動き日本の強みを活かし世界進出するための戦略とは徳重 徹 テラドローン株式会社 代表取締役社長 |
---|---|
DI-2 13:40 - 14:25 |
ドローンと燃料電池山川 正高 株式会社IE Japan 代表取締役社長 |
DI-3 14:35 - 15:20 |
楽天のドローン配送事業と空域管理システムについて陰山 貴之 楽天AirMap株式会社 事業開発部長 |
DI-4 15:30 - 16:15 |
ドローン技術におけるソフトウェアの現状春原 久徳 ドローン・ジャパン株式会社 会長 |
DI-5 16:25 - 17:10 |
インドアフライト技術の開発とサービス化へ向けたロードマップ那須 隆志 ブルーイノベーション株式会社 取締役 |